


ネパールルピー旧札から日本円に両替になります。かなり、状態が悪いのですが、旧札という事もあり、表示レート×50%での買取になりました。もう少し状態が悪ければ、マイナス査定は否めません。
余談ですが、ネパールは日本にとってなくてはならない国って知ってますか???
その理由は「日本の紙幣」はミツマタと言う原料を使っているのですが、これはネパールで栽培されています。輸入量も10年前は30トンだったのが、今では100トンを超えます。破れにくく水にも強いこの原料はネパール紙幣にも使われています。
それと、一番最後の画像の中央にある紙幣の左下に赤のインクが付いていますが、これ結構レアらしいのです。両替ではレートは変わりませんが、何かの儀式の時にネパールのお坊さんが付けたインクであまり手に入らないなのだそうです。詳しくは不明ですが…。
その他マイナー通貨、外国の旧紙幣、外貨旧札から日本円の両替はワサビエクスチェンジまでお問合せ下さい!